2020.10.09 09:01本当にエコ?プラスチック製スポンジの危険性こんにちは!アプロサクセスです^^今日は一日中雨、というちょっと鬱陶しいお天気の大阪ですが雨にも負けずブログを更新して参りたいと思います!さて、今日のブログのトップ画像はメラミンスポンジ。毎日のお掃除や、食器洗いの時など、どこのお家にもある様々な種類のスポンジ。そのほとんどがプラスチック製です。『洗剤なしでも汚れが落ちる!』とか、『水だけで洗える!!』などなど…一見エコに見えてしまうような謳い文句が書かれていますが、果たして本当にエコ?でしょうか?
2020.08.26 08:13視覚的ごちゃつきを解消してくれる優れものアイテムこんにちは!アプロサクセスです^^整理収納レポートを書いていると、よく使われるアイテム”ファイルボックス”の優秀さに驚かされます。今回はこのファイルボックスを使った収納についてお話したいと思います。
2020.08.07 07:57【万井さんの整理収納小話】整理収納アドバイザーが実践する自宅収納その②こんにちは!アプロサクセスです^^素敵なお部屋への憧れって、誰でもありますよね~!ガラーンとしただけのただモノがない部屋というのではなく、すっきりとしていておしゃれなお部屋そんなお部屋で毎日生活ができたら本当素敵ですよね~~。さて、そんな思いを自分自身の手で実際にどしどし叶えていっている弊社所属整理収納アドバイザーの万井さん。前回に引き続き今回も自宅での収納について語って頂きました。前回の整理収納小話はこちら↓
2020.08.05 08:26整理収納アドバイザーが実践する自宅収納をご紹介こんにちは!アプロサクセスです^^先日から新しくメンバーとして加わった、整理収納アドバイザー万井さんは研究熱心で、常にお家のあちこちをどうすれば見栄えもよく、使い勝手よくできるのかいろいろと実践していらっしゃるそうです。今回はそんな万井さんの整理収納にまつわる小話を画像と共にご紹介させて頂きます。
2020.08.04 08:49お家きれいをキープするためにぜひトライしてほしい実践3つこんにちは!アプロサクセスです^^毎日のお掃除って、大変ですよね!でもお家が汚い状態でいるのは気分も滅入ってきますしやっぱり精神衛生上もよくないです。だから、もっと気楽に!毎日簡単に!続けられるように!をコンセプトにちょっとした工夫できれいキープをかなえてしまいましょう!
2020.05.19 07:03書斎がなくても移動可能なお仕事セットで快適ワークを♪こんにちは!アプロサクセスです^^今回は、ホームオフィスを実践する上でもこんな収納方法をすると、家族みんなが使うリビングでも気持ちよく仕事ができますよ~~ということで弊社所属 1級整理収納アドバイザーでありアクティブ・ブレイン・セミナー認定講師、方眼ノートトレーナーと3つの顔を持つ、加藤アドバイザーが弊社ブログに寄稿くださいましたのでご紹介いたします!
2020.05.15 06:16DIYでできちゃう!素敵なホームオフィスこんにちは!アプロサクセスです^^さて、前回では自宅内オフィス、ホームオフィスについて必要な環境について書かせて頂きました。================================================前回の記事はこちら↓↓↓テレワーク、在宅ワーク、理想的なホームオフィスを作るには?=================================================今回は『DIYでできちゃう!ホームオフィス』ということで、ホームオフィスを生活の変化に合わせてご自身でどんどん進化させてきた実績のある弊社DIY女子部リーダー
2020.05.12 08:33テレワーク、在宅ワーク、理想的なホームオフィスを作るには?最近、テレビの様々な番組で四角い枠に入った人がそれぞれマス目のように並んで会話している映像が当たり前に流れるようになりましたね。別のスタジオから撮影したり、お家から映像で参加するゲストの方など、映像での共演ですね~。当に、テレビ業界での外出自粛に伴うテレワーク、リモートワークの実践ですね~。こんにちは!アプロサクセスです^^コロナ禍の中、人と人との接触が感染につながってしまうことからソーシャルディスタンスをしっかりキープすることがとても重要になっています。本当にあらゆる業界においてリモートワーク、テレワーク、在宅ワーク…と新しい働き方を余儀なくされています。ただ、コロナ禍以前からも働き方改革として日本全体で新しい働き方については模索され、進められていた...
2020.05.08 08:05衣替えはお洋服の棚卸のチャンスGWに入ってグッと暖かくなりましたね!ニュースでは夏日なんてワードもチラホラ。このGW中に衣替えもすっかりし終えたよ、或いは もっと以前に終わってるよ~という方もいらっしゃるでしょうか! こんにちは!アプロサクセスです^^/Stay Home! のGW中、私も衣替えをしてみました!私はそんなに洋服を持っている方ではありませんがお部屋の整理、お掃除の時、衣替えなどの機会にお洋服を見直してみるようにしています。私のお洋服の振り分けポイントは①ここ1年を振り返って着たかな?②今後、着るかな?の2点。ちょっと考えてみてこれはもう着ないかな~と思うものには感謝を伝えて手放すようにしています。物に?と、思いますか?でも、物にもきちんと感謝を...
2019.09.27 05:48新婚生活をスタートする前にやるべきこととは・・??こんにちは!アプロサクセスです。つい最近まで汗だくで過ごしていたはずなのに、気づけば風がひんやりと冷たく。今日は通勤途中、どこからともなくキンモクセイの香りが漂ってきました~もうすっかり秋ですね!さて本日は…新婚生活をスタートする幸せいっぱいの皆様に向けて弊社の「ブライダル準備プラン」についてお話をさせていただきます。