2023.02.03 03:00【引越し200件以上!プロが伝授】|引越し見積り前にやっておくべき準備とは(その2)みなさん、こんにちは!「片付け下手さんが、片付け上手に変わる」一人で綺麗な部屋にする方法をお伝えしている、整理収納専門のアスです^^今回は前回に引き続き引越し前にやっておくと得する情報を引越し現場200件以上携わる整理収納アドバイザー1級の大野さんにお聞きした引越し時の見積前にやっておくべき準備その2をお伝えいたします。前回のその1を見忘れてしまったという方は、下記よりご覧ください^^(【収納のプロが伝授】引越し見積り前にやっておくべき準備とは)
2023.01.30 03:00引越し200件以上の実績を持つプロが伝授|引越し見積り前にやっておくべき準備とはみなさん、こんにちは!「片付け下手さんが、片付け上手に変わる」一人で綺麗な部屋にする方法をお伝えしている、整理収納専門のアスです^^本日は、過去に投稿した「引越し見積もり前にやるべきこと」について再度お伝えします。弊社の整理収納サービスの中でも引越し前後が大好評で、特に引越し後のお問い合わせを沢山いただきます。アドバイザーが作業を行う前に必ずお客様にヒアリングをするのですが、その際皆さん口を揃えて仰るのが「イメージしていた新居生活とは違った」です。なぜこういうことが起きるのか。それは、”今お部屋にある物の全てを新居に持っていくから”なのです。「え?全部持っていったらダメなんですか?」と思いますよね。実は、新居でイメージしていた生活を送るには引越し業者に...
2023.01.25 03:00今度こそ部屋を綺麗にしたい方必見|整理収納ビフォーアフター(堺市・現場レポ)をご紹介こんにちは!「片付け下手さんが、片付け上手に変わる」方法をお伝えしている、整理収納専門のアスです^^今回は、「今度こそ部屋を綺麗にしたい!」と思われる方にとって必見の整理収納ビフォーアフターをご紹介します^^「本当は家をもっと使い勝手よくしたい」「家を綺麗に片付けたくてもなかなかできない」方は本当に多いです。では、なぜできないのか、皆さん理由はそれぞれありますが「そもそもやり方が分からない」や「どこから片付けていいのか分からない」とお聞きします。また、自分でするには時間がないから頼みたいという方は、”業者に頼むといいのか”それとも、"整理収納会社に頼むといいのか"悩むというお声もお聞きします。そういった方に、弊社の整理収納サービスがどういうものなのか、...
2023.01.20 03:00キッチンが片付かない方必見|お家の整理収納ビフォーアフター(江坂駅・現場レポート)を紹介こんにちは!「片付け下手さんが、片付け上手に変わる」方法をお伝えしている、整理収納専門のアスです^^定期的に整理収納サービスをご利用頂いているお客様のキッチンをメインにビフォーアフターをお伝えいたします。前回のビフォーアフターは以下をご覧ください♪
2023.01.06 03:00大好きなインテリアを飾りたい|お部屋の整理収納ビフォーアフター(羽曳野市・現場レポ)をご紹介こんにちは!「片付け下手さんが、片付け上手に変わる」方法をお伝えしている、整理収納専門のアス(旧アプロサクセス)です^^定期的に整理収納サービスをご利用頂いているお客様のお部屋のビフォーアフターをお伝えいたします。今回は、何とお客様が大好きなインテリアを飾ることができました!感動的なお話も含めながらお伝えしたいと思います。前回のビフォーアフターは以下でご覧いただけます^^
2022.12.28 03:00部屋を綺麗に保ちたい|お部屋の整理収納ビフォーアフターこんにちは!「片付け下手さんが、片付け上手に変わる」方法をお伝えしている、整理収納専門のアス(旧アプロサクセス)です^^今回は、岸和田に在住するお客様のお部屋の整理収納ビフォーアフターをご紹介します。弊社のような整理収納サービスを利用するも、「一度綺麗になったら終わり」と思われている方が多いです。しかし、整理整頓は日々の習慣のため、一度綺麗にしても再び散乱してしまう・・・ということが起こってしまう方もおられます。その度に整理収納サービスを利用するのも一つの手ですが、ご自身で綺麗にできた方が日々モノが見つからずイライラしたりストレスを抱えることが少なくなりますよね^^「片づけ下手さんが、片づけ上手に変わる方法」をお伝えしているのが弊社です。このブログが、...
2022.12.19 03:00キッチンが片付かない|整理収納ビフォーアフター(南方駅・現場レポ)をご紹介こんにちは!「片付け下手さんが、片付け上手に変わる」方法をお伝えしている、整理収納専門のアス(旧アプロサクセス)です^^今回は、定期的に整理収納サービスをご利用頂いているお客様のキッチンをメインとしたビフォーアフターをお伝えいたします。前回は、寝室のビフォーアフターをお伝えしました♪以下から、ご覧いただけます^^
2022.12.05 03:00部屋を綺麗にしたい|お家の整理収納ビフォーアフター(三国駅・現場レポ)をご紹介!こんにちは!「片付け下手さんが、片付け上手に変わる」方法をお伝えしている、整理収納専門のアス(旧アプロサクセス)です^^今回は、前回ご依頼いただいたお客様の整理収納の続きを行いましたので、皆様にお伝えいたします!前回はお部屋と物置の整理をしました。まだ、ご覧になられていない方は以下よりご覧いただけます♪
2022.11.30 03:00引越しの片付けが進まない|引越しの整理収納ビフォーアフター(摂津市駅・現場レポ)をご紹介こんにちは!「片付け下手さんが、片付け上手に変わる」方法をお伝えしている、整理収納専門のアス(旧アプロサクセス)です^^今回は、引越しの片付けが進まない方に整理収納ビフォーアフターをご紹介します。引越しは荷造であったり、新居での開梱や収納が大変で苦手という方が多いです。人によっては、引越し業者に引越し後の開梱や収納まで一連を依頼される方もおられると思いますが・・・「思っていたのと違い・・・返って大変だった」なんて経験をされた方もおられます。弊社の引越し整理収納コンシェルジュは、専門家がお客様の生活動線に合わせてサポートするので新居ですぐに快適な生活ができます。引越し前後をサポートすることもできますし、前のみ後のみと別も可能です。是非、このブログで引越し...
2022.11.25 03:00寝室の片付けビフォーアフター(南方駅・現場レポ)をご紹介!こんにちは!「片付け下手さんが、片付け上手に変わる」方法をお伝えしている、整理収納専門のアス(旧アプロサクセス)です^^今回は、寝室の片付けビフォーアフターをご紹介します。「ついつい、色んなモノを寝室に持ち込んでしまい・・・散らかったまま」という方に必見です。寝室以外に、なかなか部屋を片付けられない方もこのブログが参考になると嬉しいです^^
2022.11.16 03:00引越し後片付けが進まない|引越し後の整理収納ビフォーアフター(千里中央駅・現場レポ)をご紹介こんにちは!「片付け下手さんが、片付け上手に変わる」方法をお伝えしている、整理収納専門のアス(旧アプロサクセス)です^^今回は、千里中央駅に引越しをされた方の整理収納ビフォー・アフターをご紹介します。引越しは、普段の仕事に加えて、家事・育児、介護など日々のやることが多い中で梱包、新居での開梱に収納と大変な作業ばかりです。。。。「もう少し、楽にできたらいいのに・・・」と思うこともありますよね。そんな方に、アスの引越し整理収納コンシェルジュがおすすめです。(詳細はこちら)
2022.11.07 03:00家の書類を整理したい方に必見|探さない、増やさない書類の整理のセミナーを開催しましたこんにちは!「片付け下手さんが、片付け上手に変わる」方法をお伝えしている、整理収納専門のアス(旧アプロサクセス)です^^今回は、現場レポートではなく整理収納アドバイザー1級の加藤さんが10月24日(月)ハローワーク布施様にてご家庭で実践できる「探さない、増やさない書類の整理」をテーマにセミナーを開催いたしましたので皆さんに少しご報告です。加藤さんと言えば、ご家庭の整理収納だけでなく企業のオフィス改善も行って頂いており活動の幅が大変広いアドバイザーです^^HPにも掲載しておりますが、こちらが加藤アドバイザーです。