2023.06.01 03:00引越しは大変!|全然進まない方に読んで欲しい、引越し整理収納・奈良での現場レポをご紹介こんにちは!「片付け下手さんが、片付け上手に変わる」方法をお伝えしている、整理収納専門のアスです^^今回は、前回に続いて奈良県・大和小泉駅付近の引越し整理収納の現場レポートをお伝えいたします。因みに前回は、引越し準備編として荷造りについてお伝えいたしました。コンシェルジュから準備のポイントも記載していますので、ご覧ください。
2023.05.26 03:00引越しの準備が終わらない|引越し整理収納(大阪中津・現場レポ)をご紹介こんにちは!「片付け下手さんが、片付け上手に変わる」方法をお伝えしている、整理収納専門のアスです^^今回は、引越し整理収納の現場レポートをお伝えいたします。弊社のサービスの中でも好評を頂いているのが「お引越し整理収納コンシェルジュ」です。サービスの内容や詳細な金額は、ホームページをご覧頂けたらと思いますが他業者とのサービスの違いは【コンサルがある】ところです。また、お客様の予算やお時間など環境に配慮し「これなら大丈夫!」と思えるところまで寄り添い柔軟に対応できるところも納得頂いているところなのかもしれません。そして、引越し前は新居も全て採寸を行い今あるモノを持って行くとどうなるのかシミュレーションし提案書を作成した後お渡ししています。細やかなところまで...
2023.05.17 03:00衣替えが楽にできる方法とは?|衣類整理・収納のコツをご紹介します!こんにちは!「片付け下手さんが、片付け上手に変わる」方法をお伝えしている、整理収納専門のアスです^^春から夏に変わるこの時期。衣替えは簡単にできそうで、できないから大変ですよね。「やろう!」と思っても、毎回面倒になって後回しになっている方もいるでしょう。「衣類が山のように増え、収納ケースが足りなくなった」という経験をされた方もいらっしゃると思います。そこで今回は、毎回大変な思いをされている方に、少しでも楽になれるよう衣類整理・収納のコツについてお伝えします。是非、試しにやってみてください^^このブログが、皆さんの時短且つ快適な暮らしができるよう情報をお届けいたしますのでお役に立てると嬉しいです。
2023.05.08 03:00整理収納アドバイザーが教える、中学生以降の子どもの学習環境の作り方とはこんにちは!「片付け下手さんが、片付け上手に変わる」方法をお伝えしている、整理収納専門のアスです^^前回に続き、今回は中学生以降の子どもさんの学習環境の作り方をお伝えいたします。(前回の内容はこちら▼)
2023.05.03 03:00整理収納アドバイザー1級が教える、子供が勉強に集中できる部屋の作り方とはみなさん、こんにちは!「片付け下手さんが、片付け上手に変わる」一人で綺麗な部屋にする方法をお伝えしている、整理収納の専門アスです^^今回は、整理収納アドバイザー1級が教える”子供が集中できる部屋の作り方”についてお伝えいたします。入学式も終わり、そろそろ学校に慣れてきた頃でしょうか。小学生の子供さんがいらっしゃるご家庭の方にいきなりですが、質問です。皆さんは、子どもの学習環境をどのように作られていますか?弊社にご依頼くださったお客様の中にも小学校1年生になられたが方がおられ、学習環境について悩まれていました。調べると様々な情報を得ることはできますが、それが正しいものかと言われると難しいところですよね。そこで今回は、弊社の整理収納アドバイザー1級の加藤さ...
2023.04.28 03:00クローゼットの整理の仕方を知りたい方必見|整理の方法をご紹介します。こんにちは!「片付け下手さんが、片付け上手に変わる」方法をお伝えしている、整理収納専門のアスです^^今回は、クローゼット(押入れ)の整理の仕方を知りたい方に必見の方法をお伝えいたします。気温の差が激しい季節で衣替えをされている方が多いかもしれませんがまだ「これから・・・」という方は是非実践してみてください^^専門家がいなくても、一人でできるようになりますよ♪
2023.04.24 03:00引越しの片付けのコツを教えます|引越し整理収納(奈良県・現場レポ)をご紹介こんにちは!「片付け下手さんが、片付け上手に変わる」方法をお伝えしている、整理収納専門のアスです^^今回は、引越し整理収納のビフォーアフターと片付けのコツについてご紹介します!弊社のサービスの中でも好評を頂いているのが「お引越し整理収納コンシェルジュ」です。サービスの内容や詳細な金額は、ホームページをご覧頂けたらと思いますが他業者とのサービスの違いは【コンサルがある】ところです。また、お客様の予算やお時間など環境に配慮し「これなら大丈夫!」と思えるところまで寄り添い柔軟に対応できるところも納得頂いているところなのかもしれません。前置きはここまでにし・・・今回は皆さんが困りそうな箇所についてどう対処するといいのか記載いたしますのでこのブログが参考になると...
2023.04.05 03:00どうしても片付けられない!共働きでも整理整頓できた、お客様の声を公開しますこんにちは!「片付け下手さんが、片付け上手に変わる」方法をお伝えしている、整理収納専門のアスです^^今回は、お客様の声を公開します♪「共働きで時間がない上に、どうやって片付けをしたらいいか分からない」「子育てしながら片付けまでやりたいけど、手がいっぱいでできない」上記のように、思われている方が非常に多いです。弊社のサービスは、”もっと楽にスピーディーに片付けをやりたい”方から”自分に合った整理収納方法を時間をかけて、教えて欲しい””関西・関東からも少し遠いので、オンラインで学びたい”という方まで幅広い対応が可能です!^^さまざまな環境にいらっしゃる皆様に合わせて、サポートをしているので今回の【お客様の声】を参考にしていただけたら嬉しいです。★今回のお客...
2023.03.31 03:00部屋を綺麗に保ちたい|お部屋の整理収納ビフォーアフター(岸和田・現場レポ)をご紹介こんにちは!「片付け下手さんが、片付け上手に変わる」方法をお伝えしている、整理収納専門のアスです^^今回は、岸和田に在住するお客様のお部屋の整理収納ビフォーアフターをご紹介します。前回は寝室のビフォーアフターをご紹介いたしました。まだご覧になられていない方は、是非以下からご覧ください。
2023.03.17 03:00そろそろ実家を片付けたい方必見|実家の片付けビフォーアフターその3(大阪・八尾)をご紹介こんにちは!「片付け下手さんが、片付け上手に変わる」方法をお伝えしている、整理収納専門のアスです^^今回は、前回の続き実家の片付け整理収納ビフォーアフターその3をお伝えいたします。前回見逃した方は、以下からご覧ください。<その1>
2023.03.13 03:00「友人が引越す際は、絶対勧めたいです。」|引越し整理収納ビフォーアフター(難波周辺・現場レポ)をご紹介こんにちは!「片付け下手さんが、片付け上手に変わる」方法をお伝えしている、整理収納専門のアスです^^今回は過去に投稿した、引越し整理収納の現場レポートをご紹介します。それではご覧ください。↓ ↓ ↓弊社のサービスに、引越し前後の整理収納サービスがあることを皆さんご存知でしょうか。引越し業者のサービスの中にも、似たようなものはありますが質が全く異なります。4月にご依頼いただいたお客様は、引越し業者のサービスを調べ「ここだったら間違いない」と弊社を選んでくださいました。引越し前後のサービスで、「業者に頼んでみたいけど、どこにすればいいか迷っている」という方結構多いですよね。どこを見て判断すればいいかわからない方も多いはず。そこで今回は、現場のレポートとして...
2023.03.08 03:00【引越し200件以上!プロが伝授】|引越し見積り前にやっておくべき準備とは(その3)みなさん、こんにちは!「片付け下手さんが、片付け上手に変わる」一人で綺麗な部屋にする方法をお伝えしている、整理収納専門のアスです^^今回は、前回に引き続き過去の投稿をご紹介します!ちなみに、皆さんは引越し前にどんな準備をされますか?おそらく、ほとんどの方が「今ある荷物をそのまま詰めて、新居に持っていくから準備なんてやらない」という方が多いのではないでしょうか?そのような方に、是非知っていただきたいです^^ちょっとした準備をするだけで費用がお得に、また労力もそこまでかからず引越しができるので楽ですよね。引越し前にやっておくと得する情報(その3)として、大野アドバイザーに教えていただきました。それではご覧ください。↓ ↓今回も前回に続き、引越し時の見積前...