こんにちは!
アプロサクセスです。
まだまだ寒暖の差が激しくて、
寒い時もありますが、日中は暖かいですよね♬
先日、公園の咲き掛けの桜の木をみて
『春だな~』とうれしくなりました(^^♪
この度、弊社クライアント様先から
「既存のお客様へのアフターフォローを兼ねた掘り起しをしたいが、社内でが難しい。何か良い方法はないかな?」とご相談がありました。
現状とご要望をヒアリングしたところ、
クライアント先の現状としては、営業の人数が少なく、対応が困難な状況。
クライアント先の代表は、『顧客の利益創造のために商品・サービスを提供し続けたい』という理念をお持ちの為、既存顧客への対応ができていない現状を変えたいと強い想いがある。
クライアント先代表のご要望
●女性特有の『気配り』や『人当たりのソフトさ』や『コミュニケーション力』を活かして
既存顧客のアフターフォローをしてほしい。
➡男性より女性の方が、お困りごとの相談事やニーズを引き出しやすい。
男性だとどうしても見積や値段交渉といった具体的な内容になってしまう。
● 既存顧客とのコミュニケーションを密にし、 顧客の現状を把握し関係性を太くしたい。
● コストを考えて、時短で働いてもらいたい。
➡弊社の主軸である「パートタイム女子によるワークシェアリング」を
活用することで、無駄な人件費を掛けなくてすむ。
このような代表の想いから、弊社で営業サポートを行うことになりました。
=====================================
◆◆◆具体的な業務内容◆◆◆
☑ 新商品のパンフレットや、勉強会のチラシなどをお届けしご案内する
☑ 現状やニーズを引き出すためのヒアリングを実施
☑ 困りごとの聞き起こし など。。
=====================================
◆◆◆活動して頂いているスタッフのご紹介◆◆◆
● 今後の仕事に活かせるとの事で、フリーランスとして活動してする隙間時間を活用するスタッフ
● 営業経験はないが、子供の成長と共に手が離れ、家事と両立をしながら働くスタッフ
=====================================
訪問の際に、お客様へサービス内容のご案内をすると、
『そんなメニューもあったんだね』と見積依頼を頂いたり、
『今まで聞きたかったが聞くタイミングがなくて』といったご質問を承ったり、
反響があり、成果を出しつつあります。
クライアント様の想い通り、
お客様とコミュニケーションをとり、関係性を築きだしてます。
今後も、お仕事内容について随時報告いたします。
本日もお読みいただきありがとうございました!
0コメント