湿気対策は万全ですか?


こんにちは

アプロサクセスです。



雨上がりに葉っぱの上で光る雨粒。。。

とってもきれいですよね~

青々として、とっても美しい✨



ところが、これが『湿気』となると、ジメジメ。。。

気分まで憂鬱に。。。( ;∀;)


そんな気持ちにならない様、梅雨入りする前に、湿気対策をしっかりして、スッキリとした気分で過ごしませんか?


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

湿気対策として、有効な方法は。。。『換気』

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


「換気」を行う=部屋を乾燥させることが、一番の湿気対策となります。


風通しの悪い状況が続くと、気づけば、カビや結露が。。。( ;∀;)


大切なモノを守るためにも、湿気がこもらない環境づくりが大切です!!



まずは、湿気のこもりやすい場所の風通しの状態をcheck✔


【 湿気がこもりやすい場所 】

 ☑ 水廻り:キッチン・浴室・洗面脱衣所・トイレなど

 ☑ クローゼットや押し入れ、収納庫・パントリー

 ☑ くつばこ

 ☑ 本棚 



 各場所の風通しをいかがでしょうか?

 モノがぎゅうぎゅうに詰まってませんか?



換気をしようとしても、モノが多いと、空間を密閉しまうため、空気が滞留し、湿気も溜まりやすくなります。


まずは、モノの量を減らし、風通しを良くすることから始めてください!!



===============================================================


湿気対策のお役立ちグッズを5つご紹介!!

ぜひご活用ください!!


①新聞紙


湿気を吸い込む紙の性質を利用し、新聞紙を手でクシャっとして湿気の気になるところに入れておくとだけで、湿気・カビ対策になります。


②重曹


湿気が気になる場所に、空き瓶やなどにふたをせず入れて置くだけで湿気が取れます。


重曹は、湿気だけでなく、臭いも吸い取ってくれます!!

さらにアロマオイルを垂らすと良い香りを楽しむことも♬


その後、捨ててしまわず、磨き粉として掃除グッズとしても活用できます!!



③木炭


木炭は、重曹同様、湿気と臭いを吸い込んでくれるます。


木炭のすごいところは、湿気を吸い込むだけでなく、湿気が少なくなると湿気を吐き出して空間の湿度を一定に保とうとしてくれます!!


湿気や臭いを吸わなくなってきたなと感じたら、天日干しをしてください。

効果が蘇り、何度でも使えます!!


④すのこ


押入れの棚板の上に直接モノを置かず、すのこを引きその上に置くことで、空気の通り道ができ、湿気がたまりにくく、ダニ・カビ防止にもなります。


新聞紙をすのこの下に入れておけば、さらに効果アップ⤴



⑤扇風機


湿気を含んだ空気は、湿度が高い方から低い方へと流れていきます。

扇風機で空気の循環を良くすると、湿度を下げることができます。


===============================================================


久しぶりにエアコンをつけると、かびのにおいが。。。

本格的に暑くなる前に、エアコンの掃除もしておいた方がいいですね!



湿気・カビ・結露など、放置しておくと体調に影響が出てしまうことも。。こまめに空気を入れ替え、換気を心がけ、心も身体もリフレッシュしてください!!