引越し後片付けが進まない|引越し後の整理収納ビフォーアフター(千里中央駅・現場レポ)をご紹介



こんにちは!

「片付け下手さんが、片付け上手に変わる」方法をお伝えしている、整理収納専門のアス(旧アプロサクセス)です^^





今回は、千里中央駅に引越しをされた方の整理収納ビフォー・アフターをご紹介します。


引越しは、普段の仕事に加えて、家事・育児、介護など日々のやることが多い中で梱包、

新居での開梱に収納と大変な作業ばかりです。。。。

「もう少し、楽にできたらいいのに・・・」と思うこともありますよね。

そんな方に、アスの引越し整理収納コンシェルジュがおすすめです。

(詳細はこちら)

今回は、引越し後の整理収納の現場レポートをお伝えいたしますので参考になれば嬉しいです^^



それでは、ビフォーアフターをご覧ください。





【ビフォーアフター】


開梱をして収納棚にモノを収めただけの状態からのスタート。

お客様が気になる箇所である、2階の子供部屋から収納を行いました^^



【ビフォー】子供部屋

入りきらない玩具が床に散乱した状態でした。


【アフター】子供部屋

あれだけ散乱していたモノがスッキリしましたね^^

​​ごちゃごちゃに置かれていたお子様のものをおもちゃエリア、お着替えエリア、本エリアと3つにまとめました。おもちゃエリアのラックの位置を反対に。

また本エリアは、本棚の位置を壁際にずらし本を整えました。

違う角度からもご覧ください♪


【ビフォー】子供部屋

【アフター】子供部屋

ちょっと位置をズラして上げるだけで、格段に使い勝手がよくなったり収納するようになったりもします。


【ビフォー】子供部屋のクローゼット

【アフター】子供部屋のクローゼット

全然違いますよね。

クローゼットの服を男の子と女の子に分け、季節ごとに並べ替えました。

次に男の子の部屋に移動し、おもちゃとクローゼットを整えました。


【ビフォー】キッチン食器棚

【アフター】キッチン食器棚

食器棚も一先ず収められていたモノを全て出し、

お客様の普段の行動を聴きながら使いやすいように整えました。


アドバイザーの作業様子

今回は、防災に関してもご相談があり山根アドバイザーが活躍されておられました^^



【アドバイザーの工夫点】

・子供部屋を3つのエリアに分けることで、「どこに何があるのか」お子様が自分で見て分かりやすく、また使いやすくなるようにいたしまいた。

・収納は、お客様の生活動線や使用頻度を聞きながら行いました。





【お客様の様子】

お子様のお部屋が手付かずのだった事にかなりストレスを感じていらっしゃったようで、

お客様も大変お喜びで「子供たちも帰ってきたら部屋が綺麗になっていて喜ぶと思います」と仰っておられました。

お一人では中々組み立てが難しいワゴンも組み立てをお手伝いし、デスクに積まれていた問題集などが

スッキリ収納されたので喜んで頂き、また収納の使い方にお悩みの箇所が沢山あったので、物の収め方や

動線や頻度に基づいた収納方法や、収納グッズなどもご提案できたので早速時間を見つけて実践してみますと意欲的になっておられました。







【まとめ】


いかがでしたでしょうか?

今回は、千里中央駅に引越しをされた方の整理収納ビフォー・アフターをご紹介しました。


整理の仕方や収納方法などは、人それぞれの生活動線によって使い勝手が変わるので色々あります。

もっと使い勝手の良い方法はないか?とSNSで今は調べられますが、

必ずしもその方法がお客様にとって合っているとは限らないため是非専門家に直接聞くことをおすすめします。

ちょっとでもストレスが少なくなる暮らしを皆さんもやってみませんか?^^



<秋の整理収納キャンペーン実施中!>

作業期間:〜11月30日まで

費用:通常26,400円のところ、19,800円(税込表示です)

※条件に当てはまる方のみ

詳しくはこちら↓ ↓


アス(旧アプロサクセス)は、ご家庭からオフィスまで暮らしのあらゆる困ったを解決いたします。

(ご相談はお気軽に)