みなさん、こんにちは!
アプロサクセスの広報をしています、フリーランスPRの西坂真美です^^
以前から、大阪羽曳野市の現場レポをお伝えして参りましたが、整理収納アドバイザー1級の大野さんが動画を作ってくださいました。
整理週収納は途中ではありますが、どこまで変わったのか一眼で分かるので、皆様にもぜひ共有させていただけたらと思います。
ぜひ、ご覧ください。
Y様の担当をされている、整理収納1級アドバイザー大野さんについて。
今までお名前のみご登場いただいておりましたが、改めてどのような方なのかご紹介させていただきます。
【資格】
・整理収納アドバイザー1級
・住宅収納スペシャリスト
ご自宅にて整理収納をお客様と一緒に行ったり、サービスが終了してもお客様一人でお片付けができるようにアドバイスを行ったり、また講師としても活動中です。
実績は、100件以上でセッションの人数は300人を超えるアドバイザーです。
お子様もいらっしゃるせいか、効率的に素早く行動されますが、お客様の心の動きに敏感に感じとり動きを合わせます。
優しさが溢れ、正に”おかあさん”と呼びたくなる方です。
そんな大野さんの趣味は、パン作り。
パン教室もご自身で行うほどの実力者。
まだまだアプロサクセスと一緒にお仕事をしてくださっている、素敵ばアドバイザーの方々が多数おられます。
徐々にご紹介しようと思っておりますので、皆さまお楽しみに^^
アドバイザーの皆様、いつも素晴らしいお仕事をしてくださり、ありがとうございます。
引き続き、よろしくお願いいたします。
アプロサクセスは、ご家庭からオフィスまで暮らしの環境のあらゆる”困った”を解決いたします。
ご相談はいつでもお気軽に。
<アプロサクセスHP>
0コメント