【オフィスの環境改善】関東の某スクールさま④


こんにちは!

アプロサクセスです^^



前回の作業から

随分間が開いてしまいましたが



関東の某スクール様での

オフィスの環境改善サービス4回目に

行って参りました!




これまでの経緯は下記リンクをご参照くださいね! ===========================================

【オフィスの環境改善】関東の某スクールさま①

【オフィスの環境改善】関東の某スクールさま②

【オフィスの環境改善】関東の某スクールさま③

===========================================





今回対応したスタッフ人数及び作業日程は以下。 



 【作業日程 / スタッフ】

===================================================

・作業日時 2020年 10月4日(日) 10:00~16:00 

・作業担当者:関東スタッフ2名

===================================================

整理収納アドバイザー2名で 作業させて頂きました!





それでは、

ビフォー、アフターをご紹介!




【Before】校長室机まわり

一番最初の状態(3月)


【途中経過】校長室机まわり

9月の状態


【After】校長室机まわり

作業後の状態(10/4現在)

スカッ!としましたね。





続いて・・・


【Before】キャビネット上段

ごちゃごちゃで何が入っているか

全く分からない状態ですね、、、



【After】キャビネット上段

スッキリファイリングがされました!

ラベルでファイルの種類も完璧に把握できますね!





【Before】キャビネット下段


上段同様、ごちゃごちゃになってしまっています。。



【After】キャビネット下段

すっきりと整理、ファイリング

されましたので

これから必要な書類の出し入れは

かなりスムーズになること

間違いなし!ですね^^




【After~キャビネット全体画像】

全体的に見るとこんな感じ!

スッキリしました~^^






校長室の机の上下がスッキリしたことに

とても驚いて喜んでいらっしゃいました!






この日、作業を行った場所は

ミーティングルームと校長室でした。



作業内容としては、

やはり書類の整理がメインとなりました。



クライアント様ご自身で

書類の整理をする時間は

とてもとれないご様子で、



これからも伺った際に

一緒に仕分けし整理していく形が

よいと感じられました。



これまでの作業で

書類について年代別の仕分けは

ほぼできたので、

残りの作業、ボリュームも

ある程度見通しが立ってきました!




弊社では必ず

クライアント様の歩調、

ご希望に沿って

作業を進ませて頂きますので



それぞれの企業様によって

整理するスピードは異なります。



焦る必要はないと思いますし、

じっくり理想のオフィスを

作り上げて参りましょう!



ゆっくり少しずつですが

確実に快適なオフィスに

近づいていっておりますよ~~!!




この調子で

→効率UP!!!生産性UP!!!

を目指して頑張って参りましょうね!



お客様、この度も誠にありがとうございました!



そして、関東のスタッフの皆様、

この度も素晴らしい仕事を

ありがとうございました!



引き続きよろしくお願いいたします。




アプロサクセスは個人宅からオフィスまで 

あらゆる整理収納の

お悩み解決のお手伝いをいたします!

お問い合わせはお気軽に^^!

ご連絡お待ちしております。

アスブログ(旧アプロサクセス)

私たちは、多様な働き方を支援しています。